遠藤のつれづれなるままに・・・ |
||
|
||
■13/1/28(月)■ | ||
素敵な歌声に魅了 昨日、水戸の好文カフェでPort Of Notesのライブがありました。 ![]() Port Of Notesさんの案内の前でお座りしております。 さて、Port Of Notesをご存じない人も、CMなどでヴォーカルの畠山美由紀さんの歌声を聞いていると思います。 ロマンスカーのCMソングとか、POLAの化粧品のCMソングなど結構耳にしていると思います。 本当に、素晴らしい音を奏でてくれて、心がじんわりとあったかい。 遠藤は夜遊び推進者なので、もちろんダンサブルなダンスミュージックも大好きですが、やっぱりじんわりと心に入ってくる音楽も素晴らしいですね~! 美由紀さんの歌声はすごい! これは実際に聴いてほしいと願うばかりです。 しっとりしていて聴き入るような歌声、御姿もとても美しく女性らしいのですが、当のご本人はMCでもわかるのですが、なかなかサバサバした素敵な人。 そんなギャップも含めて、魅了されてしまうのです。 みんなポートオブノーツさんが大好きで聴きに来ている人たちは、じっと耳を凝らしているんです。 椅子にゆっくりと座り、すべての音を聞き洩らさないように。 音の吸収型 わたしもそんなポートオブノーツの音をしっかり吸収して帰ってきました。 素晴らしい時間と、心に沁みる歌声をありがとうございました。 |
||
■13/1/15(火)■ | ||
実は、インフルエンザになりました。 お正月早々にインフルエンザに罹りました。 タカトーでは福利厚生の一環で、会社にてインフルエンザの予防接種を行っております。 が・・・。 家族がインフルエンザに罹り、その後遠藤もインフルエンザとなりました。 検査をしてものの3分位で、診察室に呼ばれ、「A型だね~!」と。その後感染者待合室というところへ通され、お薬もお支払いも看護士さんが届けてくれます。 最初はインフルエンザか。。。 だったのが、感染者待合室に入れられると、とんでもない病気のような気になるあたりが、小市民。 タミフルを頂いて、帰ってきました。 実は、遠藤はタミフルとの相性が良くない。 強い薬なので、体中がかゆくなってしまうのです。 普通にしていても、金属アレルギーとか、日光に当たりすぎるとボツボツができる体質。 タミフルを飲むと、体中にボツボツができるのです。 あぁぁぁぁぁ~~!痒い!!!! ということで、5日分処方されたタミフルを3日で切り上げました。 身体に合わない薬は飲んでいても仕方がありません。 一応熱も下がったし、もういいだろう~~~!って。 そんなお正月でしたが、早いうちに治して、残りは元気に過ごそう!と強く思いました。 皆様、インフルエンザ大流行の様です。くれぐれもお体ご自愛ください♪ |
||
■13/1/9(水)■ | ||
4年連続・・・・ FIFAのバロンドール(Ballon d'Or)の受賞者が決まりました。 バロンドールとは【黄金の球】という意。 フットボールの世界で一番輝いた選手に贈られます。 その、最優秀選手に4年連続でリオネル メッシ(アルゼンチン)が選ばれました。 最終候補の三人は・・・ リオネル メッシ(FCバルセロナ 国籍アルゼチン) アンドレス イニエスタ(FCバルセロナ 国籍スペイン) クリスティアーノ ロナウド(レアルマドリッド 国籍ポルトガル) 世界中のサッカー選手の中で、スペインリーグの中から3名です。しかも、そのうち2名はFCバルセロナ! この中から、1月9日にリオネル メッシが4年連続のバロンドールを受賞したのです。 ![]() それにしても、年間ベストイレブンの選手たち。 100%スペインリーグ(リーガエスパニョーラ)ですもの。 ちょっと決め方が荒っぽい気もする。 レアルマドリーから5名 バルセロナから5名 アトレチコマドリーから1名。 ユーロ2012の2連覇で、スペインサッカーの素晴らしさを世界にアピールしたからでしょう! そして・・・メッシの話に戻ります。 そうですよね~! 2012年の年間ゴール数 91得点。 この、レベルの高いリーガエスパニョールやチャンピオンズリーグなどの公式試合で、この得点はすごい。 そして、どのクラブチームも【打倒!バルサ!】 と、世界一のクラブチームを研究して臨んでくるのですから・・・ あのFCバルセロナの美しいパスサッカーをいかに崩すか・・・。 引いて守ってカウンターだったり、前掛かりでプレスをかけて試合を進めて行ったり・・・。 それでも、美しく勝利せよ!という、ヨハンクライフの哲学を脈々と受けているバルサのカンテラ(下部組織)出身の選手たちは、結果を出しているのです。 もちろん、勝ち残っていくので、試合数は多いですが、それだけ、一年通してコンスタントに試合に出て、得点を重ねているということです。 モチベーションもコンディションもテクニックも・・・そして精神も。世界一なんですね♪ さて、世界一の選手の受賞を讃えて、今日の日記といたしましょう~!! |
||
■13/1/8(火)■ | ||
新年あけましておめでとうございます。 巳年の始まりです。 どのような新年を迎えましたでしょうか? あなたにとって幸多き一年になりますことを 心より願っております。 タカトーもまた、真心を込めておいしいちくわぶをお届けできることを願っております。 今年も社員一同、おいしいちくわぶをお届けいたしますm(_~_)m 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 |
||
タカトーTOPへ | ||
|